fc2ブログ

秋の気配

2013.08.23.16:59

久々に行った足柄。
ちょうど、Megumi先生が、わんこ達を出しているところでした。

DSCN4645.jpg
ナナ。
ぬいぐるみみたいにかわいいですね

DSCN4646.jpg
足元には、ひっそりとひまわりがいました。
二匹とも、吠えずにお利口!

DSCN4648.jpg
中・大型犬のエリアに、レオ。
このところ、足の調子があまりよくないそうです

DSCN4653.jpg
バニラは、マーキングとサラダバーに忙しいらしい。

DSCN4658.jpg
エルダ~!
嬉しそうに走ってます。
でも時々、前方のみならず、後方も横も不注意で、何度かレオにぶつかりそうになり、怒られていました

DSCN4661.jpg
ひまわり~!
と、止めずに写真撮っててすみません

DSCN4665.jpg
三匹集まると…。

DSCN4666.jpg
意味も分からず、後に続くわんこ達がわらわら

DSCN4673.jpg
楽しいぞ~(ぐん)

DSCN4675.jpg
女の子らしい表情…に、見えるかな?

DSCN4681.jpg
あたちもおんなのこだっちゃ!(ナナ)

DSCN4683.jpg
ひまわりは、今日は、レフティーのフェロモンにやられ、ストーカーしてました。

DSCN4684.jpg
あぢ~(レオ)
水~!(エルダ)

DSCN4685.jpg
サリーの視線の先には、いつでもレオが。

DSCN4687.jpg
クラリスにナナを任せ、二匹のエネルギーを発散させる試み。

DSCN4694.jpg
集合写真。
バニラ、こっち見なくていいから

DSCN4696.jpg
レフティー、あたちのことをお嫁さんにしてくだちゃい(ひまわり)
女の子が女の子にもう少しでマウンティング。

DSCN4697.jpg
うひょ~~!

DSCN4698.jpg
びょ~~~ん!

DSCN4702.jpg
レフティー、どうしてそんなにつれないんでちか?(ひま)

DSCN4705.jpg
なんだかんだ、みな楽しみました。

私たちが帰るころになって、雨が降り出しました。
ちょうど、引き上げるときで良かったです。

これで、雨女の汚名返上かな?


あ、秋の気配を書き忘れました。

今日の足柄には、赤とんぼやシオカラトンボがたくさんいましたよ。
暦の上ではもう秋…
残暑が厳しくて、そうは思えなくても、着実に秋に向かっているのですね。
もうひと頑張りです!
スポンサーサイト



初めて・・・

2013.08.21.11:07

初めてのスマホでの更新です。

今日から、三連休の私。
夕方から雨という予報なので、早めに洗濯を終えます。

洗濯物を干すときは、いつの間にか外に出て庭で遊ぶことが習慣になっている我が家。


ニックも


バニラも、この時間を楽しみにしています。


外で遊ぶときに使うボール。


おいかけっこを楽しむ(ニックにはストレスとなっているようですか(^^;)二匹。


楽しいでしゅ!(バニラ)


暑い中ですが、元気な二匹なのでした(^-^)

川辺でBBQ ♪

2013.08.15.19:49

今日は、Megumi先生の主催で、河原でバーベキューをしました。
わんこOKの河原です。

DSCN4611.jpg
テントを張ったり、シートを結びつけて、日陰を作りました。

DSCN4609.jpg
じゃ~ん!
初顔合わせ。
2歳のボーダー、ステラです。

DSCN4612.jpg
こう見えても、半年前に子供を出産したばかり、お乳も出ます。

DSCN4614.jpg
里親さんが見つかるまで、Megumi先生のところで過ごすそうです。
これからもよろしくね!

DSCN4615.jpg
みんなで水遊び。
バニラ、いやいやですが、先日のやどりきよりも少し深いところまで来れました。
トリミングしたばかりだというのに、またチリチリだ~

DSCN4616.jpg
レオは、水を自分でたたいては口で捕まえようと、興奮して声をあげながら遊んでいました。

DSCN4617.jpg
サリーも嬉しそうでしたよ~
犬かきしたり、お姉さんに小石を投げてもらい、そのしぶきを口でキャッチしようとしたり…。

DSCN4620.jpg
エリーはあまり深いところは行きませんでした。
バニラと同じで、ちょっと苦手かな?

DSCN4622.jpg
レフティーが来ました。
喜ぶバニラ。

DSCN4625.jpg
ひまわりもまったり。
いつも思うのですが、よくケージの戸を開けたままで、おとなしく中でいられますねー。
偉いぞ、ひまわり

DSCN4626.jpg
レフティーママが作ってきてくださった、フルーツポンチ。
おいしかったです~
ご馳走様でした。

DSCN4628.jpg
お肉(牛・豚、鶏)にシイタケ、ナス、エビ、ピーマン、玉ねぎ、トウモロコシ。
山ほどありました
焼いてくださった先生の旦那様、サリパパ、ありがとうございました。

DSCN4631.jpg
クッキーも来ました。
写真は撮り損ねましたが、あまりお水は怖がらなかったとのこと。

DSCN4632.jpg
レフティーも、水遊び。

DSCN4634.jpg
スイカを川の中に入れておきましたが、浅い川で、水はなまぬるかったので、冷えませんでした。
残念

DSCN4635.jpg
二つの頭を持つボーダー!?

DSCN4636.jpg
女性軍が近くのコンビニにトイレに行く間、サリーのケージに入れられたバニラ。
男性軍の話では、かなりうるさかったそうです

DSCN4639.jpg
ちゅっ!(エリー)
きゃっ!エリーのあねごにキスされたでしゅ!(バニラ)

DSCN4642.jpg
アホくさいでち(ひまわり)

なんだかんだ、結構長い時間を過ごしました。

帰って首の後ろがひりひりすると思って、鏡を見たら…

真っ黒になっていました…

顔にも同じくらい紫外線を浴びていたはずなので…(日焼け止めを塗るのを忘れました)
また新しいシミにまっしぐらです

でも、楽しかったから、いっか

自分で笑ってしまうほど…

2013.08.14.17:48

毎日暑い日が続いていますが、皆さん、体調を崩されていませんか?

私もバニラも元気ですよ~


さて…

ブログにははっきりとは書きませんでしたが…
(書く気になれませんでしたが)
私の母は、昨年の9月24日に他界しました。

ようやく9月で家のローンが終わり、これから楽になる…と、思った矢先のことでした。

感染源の分からない、C型肝炎から肝細胞がん…そして、副腎に転移、12時間を超える手術に耐え、もう少し頑張れるかな?

…と、思っていた矢先に、肝臓のがんが破裂しました。

死亡診断書には、肝細胞がんによる肝破裂、と書かれていました。

9月30日は、私の誕生日だから、ローンも終わったことだし、盛大にお祝いしようね、と、何カ月も前から言っていたのに…

がんは待ってくれませんでした。

今年は母にとって、新盆です。
DSCN4595+.jpg
お仏壇の長〇川~♪
で、お盆セットなるものを買ってみました。
細かい慣わしや作法なども分からないことが多く、お坊さんに聞いたり、長〇川に聞いたり、お葬式の時にお世話になった湘〇会館の方に聞いたり…。

ぎこちないながらも、新盆を迎えました。

DSCN4607.jpg
今日の母の夕食は、ひじきご飯、切り干し大根の煮物、金時豆、ぬか漬け、お味噌汁です。
(私は盛り付けを手伝っただけですが…^^;)

食べることが大好きだった母…。
たくさん食べてね。

おっと、話が湿っぽくなりました。

DSCN4590.jpg
職場の人が、ビールをトマトジュースで割るとおいしい!
って言っていたので、一昨日、さっそく…

DSCN4592.jpg
とりあえず、割合は分からないので、5対5くらいで。

DSCN4593.jpg
ほんとのビールじゃないけど、いいよね?

で、ゴクリ…。

…。

私は、お勧めできません、というお味でした…

DSCN4591.jpg
この日のおつまみは、ソラマメに、コロッケ。
セブン〇レブンの、このシリーズ、今まで枝豆しか見たことがなかったけど、ソラマメも出たんですね。

DSCN4594.jpg
ソラマメ、大好き
おいしいですよね~

DSCN4596.jpg
おっと、バニラを忘れていました。
ひどいでしゅ…(バニラ)

DSCN4602.jpg
お気に入りのウサギのぬいぐるみ、横から見ると毛がふさふさですが…

DSCN4603.jpg
いつも、顔から鼻先の毛をむしってちゅぱちゅぱするので、顔ははげています。

DSCN4606.jpg
それでも、そのぬいぐるみが一番好きなのね、バニラ。
(この写真、コンデジにしてはよく撮れてません??お気に入りです)

話は全く違いますが、今まで、私がパソコンする部屋には冷房がないから、となかなかアップできない言い訳をしてきましたが…

今日、夜勤明けの頭で、はたと思い出しました。

私のパソコンは、無線LANなので、どの部屋に運んでも、ネットに接続できたんです。



大バカ野郎ですね。
そんなことも気づかず、汗かいてペットボトル抱えてブログの更新をしていました。

ただ今、私の部屋、涼しいです。

ほんっとに、天然ですね、私…。
自分で笑ってしまうほど…


母がお盆の最中、楽しんでくれますように…。

2013.08.13.19:01

皆さま、ただいま私はスマホ練習中のため、時々意味不明な記事がアップされることがあるかもしれません。どうかお広い心で見過ごしていただけますよう、お願い申し上げますm(._.)m
CalendArchive
プロフィール

ダンサーかぶ

Author:ダンサーかぶ
ようこそ、黒うさぎの日記へ。
神奈川県在住の看護師です。三歳のトイプーバニラと、バニラの周りのわんこや人々・・・。失敗談や笑えること、元気をもらったことなど色々紹介していきたいと思っています。
ちょっと、立ち寄ってみてくださいね。

こんにちワン
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
里親募集
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR