バニラ三昧の日 Part 2
2011.02.28.19:01
昨日の続きです。
午後三時ごろ、レッスン終了後。
長ママに会う用事があり、バニラを連れたまま小田原のダイナシティに。

元気になった長十桜。
顔が少し小さくなった気がしますが、トリミングの仕方だそうで、体重は少し増えたくらい、と言うことでした。
実際、ダイナシティにある、ペットフォレストというペットショップで体重を量らせてもらったら、やはり少し増えて、約2.6キロ。
バニラは盗み食いが体重に現われ、3.49キロに。おーい、3.0キロだったはずじゃなかったのか~
ここで、今日レッスンで痛感した、もっと夢中になるトリートを探しました。
長ママに聞いたら、長十桜はチーズとレバーや砂肝が好き、とのことだったので(長十桜はかなりグルメなのですよ)

この二つを買いました。
長ママもスモークチーズを買い、このあと少し食べさせていましたが、かなり食いつきは良かったです。
犬まっしぐら・・・By長ママ
あとは、忙しくてあまり運動させてあげられないときに使う頭を使うおもちゃ。

コングは元々持っていましたが、すぐにおやつが出てきてしまうので・・・

こんなのを買ってみました。
今度バニラがケージに入っているときに、それにおやつを入れて渡して、私はしばらく離れる練習をします。
二匹を適当に絡ませながら、私は長ママと遅い昼食兼、早い夕食。
ダイナシティの中と言うか、外にある、外の席ならペットがいてもOKの、中華料理屋、黄猿記、と言う店に入ります(いや、外の席なので、席に着きます、と言うか)
ここは何度か長ママと来ていますが、とても親切な店員さん(お姉さん)がいて、長やバニラの頭をなぜてくれたり、水を持ってきてくれたり・・・昨日行ったときも、長やバニラのことを覚えてくれていて、とてもフレンドリーでした。

以前、空心菜がおいしかったので頼もうとしたら、夏季限定だそう。代わりに、何とか(スミマセン、忘れました)というお野菜を頼んだら、しゃきしゃきとこちらもおいしかったです。
そして、写真はないのですが、辛いスープの水餃子、というのがあり、辛好きの二人は、少し辛味を強くしてもらえますか、とわがままを言ってみたら、ここのお店、かなりわがままが通るのです。作ってくれました。
以前、メニューには載っていなかったものを、これとこれで強めのカクテルを作って欲しい、と頼んだら、こちらも見事に作ってきてくれました。
かなり辛かったですが、お勧めです。おいしかった
。店員さんが、かなり辛めにしたのですが大丈夫ですか?と聞きに来てくれましたが、おいしかったです。ただ、すするとむせるので、気をつけて食べましたが
さらに。
その辛いスープにご飯を入れたらおいしそうですね、と今度は別の店員さん(フレンドリーなお髭の男の方です)に言ってみたら、あ、作りますよ、と
しかも、スープはあらかた飲み尽くしていたので、新しくスープを作って、おじやにしてくれると。

かなり辛目です(色がすごいでしょ?)でも、こちらも、おいしかった
私たちが長々と食事を楽しんでいる間、二匹は通りすがりの犬や子供に吠えない練習を。
長は時々他の犬が苦手。長が吠えると、バニラも吠えます。
しーっ!と言って、すぐトリートで口をふさぎます。そして、またそちらを見たら、吠える前にまた口にトリートを放り込み、
鳴かない!偉いね、バニラ!そう、Good!(私)
これの繰り返しです。
吠えたかったけど、何か、うまくごまかされたような気がしましゅ(バニラ)
いいの、それで。何か変わったものが来たら、吠えるんじゃなくて、いいことが起きると覚えていてね。
食事が終わったら、八時を回っていました。
ダイナシティの、小さいドッグランに誰もいなくなっていたので、久々に長とバニラを遊ばせます。

暗いけど、元気な二匹。
長ママが、長十桜は、犬や人が争っていると止める、と聞いて、二人でけんかをしている振りを。
きゃんきゃん!!(長)
おー。確かに吠えて絡みつきます。長十桜、自分もちょっと喧嘩っ早いとこあるのにね
そしてなぜか、喧嘩を止めた後は長ママの袖を引っ張るのが癖なんだとか。

・・・?なぜ?ママ、だめでしょ、喧嘩しちゃ!・・・かな?
しかし、片方の袖だけ引っ張られ、延びてしまったセーター。

すかさずもう一度喧嘩の振りをし、長に止めてもらうことに。

今度は反対の袖を引っ張ってもらいます。

よかった、よかった。これで、両方同じ長さに・・・何やってるんでしょうね、私たち。
でも、今日は散歩に、レッスンに、ボール遊びに、長とランで遊べて、良かったね、バニラ!
家に帰ったら、暴睡。

よしよし。目的達成!
が、次の朝(今朝)。
バニラが起きるなり、嘔吐を
前から時々は吐く子だったんです。でもその後ご飯も食べたし、様子を見ていましたが、午前中からゴロゴロ寝ています。
これは、昨日無茶させすぎたかな??
と、後悔していましたが。

夕方にはおもちゃを壊し・・・。

洗濯物を引きずり出し・・・
いつものバニラに戻っていましたとさ。
心配して損した。
でも、昨日も今日も、トイレエラーは一回もありませんでした。
わんこは、正直です。
バニラ、これからもいい子でいてね!(私)
ママがこれからもいいママでいてくれたら、そうなりましゅ!(バニラ)
ほんと、わんこは正直です

にほんブログ村
午後三時ごろ、レッスン終了後。
長ママに会う用事があり、バニラを連れたまま小田原のダイナシティに。

元気になった長十桜。
顔が少し小さくなった気がしますが、トリミングの仕方だそうで、体重は少し増えたくらい、と言うことでした。
実際、ダイナシティにある、ペットフォレストというペットショップで体重を量らせてもらったら、やはり少し増えて、約2.6キロ。
バニラは盗み食いが体重に現われ、3.49キロに。おーい、3.0キロだったはずじゃなかったのか~

ここで、今日レッスンで痛感した、もっと夢中になるトリートを探しました。
長ママに聞いたら、長十桜はチーズとレバーや砂肝が好き、とのことだったので(長十桜はかなりグルメなのですよ)

この二つを買いました。
長ママもスモークチーズを買い、このあと少し食べさせていましたが、かなり食いつきは良かったです。
犬まっしぐら・・・By長ママ

あとは、忙しくてあまり運動させてあげられないときに使う頭を使うおもちゃ。

コングは元々持っていましたが、すぐにおやつが出てきてしまうので・・・

こんなのを買ってみました。
今度バニラがケージに入っているときに、それにおやつを入れて渡して、私はしばらく離れる練習をします。
二匹を適当に絡ませながら、私は長ママと遅い昼食兼、早い夕食。
ダイナシティの中と言うか、外にある、外の席ならペットがいてもOKの、中華料理屋、黄猿記、と言う店に入ります(いや、外の席なので、席に着きます、と言うか)
ここは何度か長ママと来ていますが、とても親切な店員さん(お姉さん)がいて、長やバニラの頭をなぜてくれたり、水を持ってきてくれたり・・・昨日行ったときも、長やバニラのことを覚えてくれていて、とてもフレンドリーでした。

以前、空心菜がおいしかったので頼もうとしたら、夏季限定だそう。代わりに、何とか(スミマセン、忘れました)というお野菜を頼んだら、しゃきしゃきとこちらもおいしかったです。
そして、写真はないのですが、辛いスープの水餃子、というのがあり、辛好きの二人は、少し辛味を強くしてもらえますか、とわがままを言ってみたら、ここのお店、かなりわがままが通るのです。作ってくれました。
以前、メニューには載っていなかったものを、これとこれで強めのカクテルを作って欲しい、と頼んだら、こちらも見事に作ってきてくれました。
かなり辛かったですが、お勧めです。おいしかった


さらに。
その辛いスープにご飯を入れたらおいしそうですね、と今度は別の店員さん(フレンドリーなお髭の男の方です)に言ってみたら、あ、作りますよ、と

しかも、スープはあらかた飲み尽くしていたので、新しくスープを作って、おじやにしてくれると。

かなり辛目です(色がすごいでしょ?)でも、こちらも、おいしかった

私たちが長々と食事を楽しんでいる間、二匹は通りすがりの犬や子供に吠えない練習を。
長は時々他の犬が苦手。長が吠えると、バニラも吠えます。
しーっ!と言って、すぐトリートで口をふさぎます。そして、またそちらを見たら、吠える前にまた口にトリートを放り込み、
鳴かない!偉いね、バニラ!そう、Good!(私)
これの繰り返しです。
吠えたかったけど、何か、うまくごまかされたような気がしましゅ(バニラ)
いいの、それで。何か変わったものが来たら、吠えるんじゃなくて、いいことが起きると覚えていてね。
食事が終わったら、八時を回っていました。
ダイナシティの、小さいドッグランに誰もいなくなっていたので、久々に長とバニラを遊ばせます。

暗いけど、元気な二匹。
長ママが、長十桜は、犬や人が争っていると止める、と聞いて、二人でけんかをしている振りを。
きゃんきゃん!!(長)
おー。確かに吠えて絡みつきます。長十桜、自分もちょっと喧嘩っ早いとこあるのにね

そしてなぜか、喧嘩を止めた後は長ママの袖を引っ張るのが癖なんだとか。

・・・?なぜ?ママ、だめでしょ、喧嘩しちゃ!・・・かな?
しかし、片方の袖だけ引っ張られ、延びてしまったセーター。

すかさずもう一度喧嘩の振りをし、長に止めてもらうことに。

今度は反対の袖を引っ張ってもらいます。

よかった、よかった。これで、両方同じ長さに・・・何やってるんでしょうね、私たち。
でも、今日は散歩に、レッスンに、ボール遊びに、長とランで遊べて、良かったね、バニラ!
家に帰ったら、暴睡。

よしよし。目的達成!
が、次の朝(今朝)。
バニラが起きるなり、嘔吐を

前から時々は吐く子だったんです。でもその後ご飯も食べたし、様子を見ていましたが、午前中からゴロゴロ寝ています。
これは、昨日無茶させすぎたかな??
と、後悔していましたが。

夕方にはおもちゃを壊し・・・。

洗濯物を引きずり出し・・・
いつものバニラに戻っていましたとさ。
心配して損した。
でも、昨日も今日も、トイレエラーは一回もありませんでした。
わんこは、正直です。
バニラ、これからもいい子でいてね!(私)
ママがこれからもいいママでいてくれたら、そうなりましゅ!(バニラ)
ほんと、わんこは正直です


にほんブログ村
スポンサーサイト