fc2ブログ

サークルとK9

2011.10.23.14:50

今日は月に一回のサークルの日でした。
参加したワンコは・・・
2247.jpg
レン、カブ、グン・・・

2248.jpg
くう、チワワとパピヨンのミックスのピコ、ミラン

そして、残念ながら写っていない(すみません)エルダ、ひまわり、チョコ、ハナ、デモ犬のレフティーでした。

2240.jpg
ミランとバニラの仲良すぎの挨拶。
2241.jpg
ここにくうが加わり、何だかわけの分からないことに・・・(くう、転がされています
2244.jpg
グンとミランの挨拶。
2243.jpg
ここにバニラが加わり、これまた何だか分からないことに・・・
2246.jpg
シェルティー同士の挨拶^^
2245.jpg
お初におめにかかった、ピコ。可愛い子でした。
2242.jpg
くうは、人間も大好きだから、可愛がられます。
私もくうは大好き!明日で1歳のお誕生日だそうです。
もう、パピーだから・・・は通用しませんよ

2249.jpg
最近、ようやく人見知り、犬見知りが克服できかかっているひまわり。
2252.jpg
チョコ、ずいぶん久しぶりなので、私のこと忘れちゃった??

2261.jpg
今回は、散歩バッグの中をチェック!

うんち袋はもちろん、トイレシート、特別なご褒美などなど・・・。
バニラはもちろん全部OK
何回先生に「えっ?持って来てないの??」とチェックされたことか・・・

2262.jpg
レフティを使っての説明。
模範演技っぽくなく撮れててごめんね。

2254.jpg
一段高くなった円形のところを、歩きながら、お座りやフセのコマンドで待たせます。
2255.jpg
先生が一周写真を撮る間、一番動かなかった子は誰かな~

散歩するときの注意事項や・・・
2253.jpg
このようなところを横につかせて歩いたり。

最後は、ぐるりと散歩させながら、先生が一人ひとりそのワンコの問題や飼い主の問題を聞いてくれ、おしまいとなりました。

バニラは散歩の途中、比較的引っ張らずいい感じで歩けました。


そして、後はK9のレッスンです。

今日やったことは、ヒールでつかせ、三歩歩いてから、リヴァースで回る。
そのままさらに三歩歩き、今度はサイドで右につかせる。
そのまま三歩歩き、今度はトワイアルで回る。

2256.jpg
バニラ、私の目を見てくれてるのはいいけど、ちょっとガン見で怖いよ
リードもかなり張っているし

2257.jpg
カブはちょっと上級コース。

そのあと、ダンスの練習・・・?
ウィーヴで股の間をくぐらせたり、ビハインド(だっけ??)で、後ろにつかせたり・・・なれないことばかりで、ワンコでなく、飼い主がパニックに(私だけ??)

間に、子供や知らないワンコが来て、バニラはけっこう吠えました。
吠えに対する対応も、なかなか先生の言うようにできてません。
(写真を撮るのが先だったり

そんな感じで今回は終了。
あっという間の二時間でした。

私の11月のシフトがまだ決まっておらず、次回足柄に行ける日もまだ分かりません。
しばらく、ひとりきりの散歩だね。
頑張ってね、バニラ(だ~か~ら~、頑張るのはバニラじゃなくて、・・・ってか?)


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



CalendArchive
プロフィール

ダンサーかぶ

Author:ダンサーかぶ
ようこそ、黒うさぎの日記へ。
神奈川県在住の看護師です。三歳のトイプーバニラと、バニラの周りのわんこや人々・・・。失敗談や笑えること、元気をもらったことなど色々紹介していきたいと思っています。
ちょっと、立ち寄ってみてくださいね。

こんにちワン
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
里親募集
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR