エピソード1 -エルダの逆襲-
2012.08.31.18:08
今日も暑い中、足柄へ。
夜勤明けだったので、もう皆ひとっぱしりした後でした。
・・・の、前に

いつかご紹介した朝顔、こんなに大きく成長し、毎朝私たちの目を楽しませてくれています。
ただ、なぜか花が皆裏側に咲いていて・・・種類も、同じ種類が多くて・・・
もらい物ですから、贅沢は言っちゃいけませんね。

エリアに入ったとたん、まん丸お目々で迎えてくれたのは、レオでした。
そのバッグに入ってるの、知ってるんだ(レオ)
いやいや、私もレオが何して欲しいかは知ってるんだけどね、あなた、足を痛めてるから、先生に聞いてからじゃないと遊べないのよ

本日のデイケアワンコ、グンとココ。

この二匹は、スイッチが入ると、かなり早く走ります。
バニラが走るのが好きだと思っていたら、バニラ、途中で追うのをやめてしまいました。
バニラも大人になってきているのね。

若いって、いいなぁ・・・(私)

クロ。

ルル。
目つきが悪いと思ったら・・・

バッタリ病。
(身体をスリスリしているだけです、念のため
)

足柄にヒグマ出現
??

ゴンでした。

クラリスも暑くて、穴を掘って涼んでいました。

レンはリコールの練習を頑張っていました。

本当にきれいな顔をしていますね

モンナ・リーサの微笑み・・・?

昨日で4歳になったレフティー。
本人は知ってか、知らずか、相変わらずマイペース

最近、ご褒美目当てで、何も言わないのに足元に来てお座りをするバニラ。
そう簡単にあげない

バニラにお座りマテをさせて、徐々に後ろに下がっていったら、何を勘違いしてか、グンまでお座りをしています。

この顔
!
おっかし~
涙出る・・・
「とりあえず、座っとく?(グン)」
が、このあとどこかへ行っちゃいました

グンとバニラとMさんと・・・お約束

怪しいでちゅ、怪しいでちゅ!(ココ)
いや、怪しくないから・・・

バニラ、他の人に抱かれる練習。

ココも今日は、レンママやクロルルママにだっこしてもらいました。

この三匹は比較的マイペースで、つかず離れず・・・。

ココも一人は平気なタイプ。
ひまわりやグンとは結構遊ぶようですが、バニラとはあまり遊びません。
そうそう、今日、珍しく、バニラがグンにロックオン!
今までニックにはパピーのときに時々していましたが、それ以外では、初めてでした。
なんか、嬉しかったです。

今日、机の上においてあったボールを、エルダが何回も勝手に奪って先生に叱られました。
そういうわけで、タイムアウト中。
・・・が、エルダのリードをつないだ後、Megumi先生に悲劇が!!

ヌルッ
と言う感触が・・・
Shit!!
エルダの逆襲だ!!
うん○を踏んでしまいました
ぎゃ~~~!

この、黄土色・・・。
エルダの・・・です
即座に靴を洗いに行き、靴意外には被害はありませんでしたが・・・
この後、さらに、レフティーがスプリンクラーのゴムのところ?をかじって破壊、オーナーさんに謝り・・・
今日宝くじを買ったら当たる!
三億円当たったらどうする??の談義に花が咲き・・・
二度あることは、三度あるというし、先生、気をつけないとねー、と他人事で笑っていた私は、帰りがけ足を滑らせてしりもちをつきました。
(うん○の上は免れました)
とても、ついてる日でした
そんなこんなで、今日も楽しいドッグランでした。
そうそう、人間がお昼ご飯を食べていたとき、マテの銀メダリストと銅メダリスト、そしてブラックリストのバニラもマテを頑張りました。
バニラは何回か起きちゃったね。
焦らず行こうね、バニラ^^V

にほんブログ村
夜勤明けだったので、もう皆ひとっぱしりした後でした。
・・・の、前に

いつかご紹介した朝顔、こんなに大きく成長し、毎朝私たちの目を楽しませてくれています。
ただ、なぜか花が皆裏側に咲いていて・・・種類も、同じ種類が多くて・・・
もらい物ですから、贅沢は言っちゃいけませんね。

エリアに入ったとたん、まん丸お目々で迎えてくれたのは、レオでした。
そのバッグに入ってるの、知ってるんだ(レオ)
いやいや、私もレオが何して欲しいかは知ってるんだけどね、あなた、足を痛めてるから、先生に聞いてからじゃないと遊べないのよ


本日のデイケアワンコ、グンとココ。

この二匹は、スイッチが入ると、かなり早く走ります。
バニラが走るのが好きだと思っていたら、バニラ、途中で追うのをやめてしまいました。
バニラも大人になってきているのね。

若いって、いいなぁ・・・(私)

クロ。

ルル。
目つきが悪いと思ったら・・・

バッタリ病。
(身体をスリスリしているだけです、念のため


足柄にヒグマ出現


ゴンでした。

クラリスも暑くて、穴を掘って涼んでいました。

レンはリコールの練習を頑張っていました。

本当にきれいな顔をしていますね


モンナ・リーサの微笑み・・・?

昨日で4歳になったレフティー。
本人は知ってか、知らずか、相変わらずマイペース


最近、ご褒美目当てで、何も言わないのに足元に来てお座りをするバニラ。
そう簡単にあげない


バニラにお座りマテをさせて、徐々に後ろに下がっていったら、何を勘違いしてか、グンまでお座りをしています。

この顔

おっかし~

「とりあえず、座っとく?(グン)」
が、このあとどこかへ行っちゃいました


グンとバニラとMさんと・・・お約束


怪しいでちゅ、怪しいでちゅ!(ココ)
いや、怪しくないから・・・


バニラ、他の人に抱かれる練習。

ココも今日は、レンママやクロルルママにだっこしてもらいました。

この三匹は比較的マイペースで、つかず離れず・・・。

ココも一人は平気なタイプ。
ひまわりやグンとは結構遊ぶようですが、バニラとはあまり遊びません。
そうそう、今日、珍しく、バニラがグンにロックオン!
今までニックにはパピーのときに時々していましたが、それ以外では、初めてでした。
なんか、嬉しかったです。

今日、机の上においてあったボールを、エルダが何回も勝手に奪って先生に叱られました。
そういうわけで、タイムアウト中。
・・・が、エルダのリードをつないだ後、Megumi先生に悲劇が!!

ヌルッ

と言う感触が・・・

Shit!!
エルダの逆襲だ!!
うん○を踏んでしまいました

ぎゃ~~~!

この、黄土色・・・。
エルダの・・・です

即座に靴を洗いに行き、靴意外には被害はありませんでしたが・・・
この後、さらに、レフティーがスプリンクラーのゴムのところ?をかじって破壊、オーナーさんに謝り・・・
今日宝くじを買ったら当たる!
三億円当たったらどうする??の談義に花が咲き・・・
二度あることは、三度あるというし、先生、気をつけないとねー、と他人事で笑っていた私は、帰りがけ足を滑らせてしりもちをつきました。
(うん○の上は免れました)
とても、ついてる日でした

そんなこんなで、今日も楽しいドッグランでした。
そうそう、人間がお昼ご飯を食べていたとき、マテの銀メダリストと銅メダリスト、そしてブラックリストのバニラもマテを頑張りました。
バニラは何回か起きちゃったね。
焦らず行こうね、バニラ^^V

にほんブログ村
スポンサーサイト