fc2ブログ

トリミング♪

2012.04.23.00:06

昨日は、バニラのトリミングの日でした。

ビフォアー
つ 295
一昨日のラリーのときの写真です。

アフター
つ 302
どう?

つ 303
真っ黒で、どこが目だか分かりませんね^^;

つ 304
これでは?

やはり、夜黒い犬を写真に撮ってはいけませんね。
今朝の写真です。

つ 307
あ、ボケた

つ 308
なんでボケるの?

つ 309
なんか、不細工。

本当はもっともっと可愛いんですよ(親ばか)

ところで私は、そろそろトシのせいか、時々歩き始めに膝が痛むことが・・・

それでも特に対策はとっていませんが、バニラが膝が弱いと獣医さんに言われてから、犬にはグルコサミンのサプリを食べさせています。

つ 305
以前にも紹介しましたが、その名も、グリコフレックスⅢ!

初めの二週から四週間の導入期は一錠、その後維時期は一回1/2錠(1日一回)。

つ 306
こんなにでかい錠剤です。

15キロ以下のワンコの量ですが、15キロ以下って、あまりにもアバウトじゃないですか?
最初は、もっと少なくしようかな、と思っていたのですが、なかなか1/4とかに割るのが困難で、やはり1/2錠ずつにしました。

フードに混ぜて嫌がらないかな、と心配しましたが、ビーフの匂いをつけてあり、全然・・・と言うよりむしろ、欲しがります。
でも、ビーフは匂いだけで、成分には入っていないのですけどね。

これで、バニラが喜んで大好きなかけっこやボール遊びができるなら、お安いこって

私は年々一緒に走ることが困難となっていますが

と、いうことで、愛情だけでなく、お金も手間もかかるワンコですが、

つ 310
こんな寝姿を見ると(だから、目も鼻も見えないって)、うちに来てくれたのがバニラでよかった、と思う今日この頃でした。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた.【トリミング♪】

2012.04.23.00:15

昨日は、バニラのトリミングの日でした。ビフォアー一昨日のラリーのときの写真です。アフターどう?真っ黒で、どこが目だか分かりませんね^^;これでは?やはり、夜い犬を写真に撮ってはいけませんね。今朝の写真です。あ、ボケたなんでボケるの?なんか?...

comment

Secret

No title

2012.04.23.10:03

おおお! 別人!

いや。。別犬!

かわいくなったねええ!

No title

2012.04.23.10:13

バニちゃん、トリミングすると、艶々になりますね♪

黒い毛に黒目…可愛いんだなくど、目はどこ~!?ってなりますよね。

青葉台での活躍、お疲れさまでした★

No title

2012.04.23.15:12

うふふ、

あ、失礼、なぜかにんまりしてしまいました・・・ ^。^

おにぎり風にするのは、ママの希望とは言っていなかったようだけど、
結構毎回おにぎり風になりますね。

トリマーさんの好みって大きく出るようですな。

でも、すっきりしていいですよ、夏に向けて(まだちと早いが)

足、本当、トイプーも気をつけたいですからね。
青葉台に来ていた何匹かのトイプー、足がおかしかった子いましたよ。

バニラも、足柄で走る時間を短めで、後は抱っこやトレーニングやリードでの散歩で足柄を満喫していくといいと思います。

レフティーに、ボール遊びはそう長くさせてないんですよ。
うちの子では無いので、レオみたいな無茶はさせません。

私も2年前から時々膝が痛いけど、ワンズ中心になるな、サプリは。
バニラママも気をつけてね!!


No title

2012.04.23.19:55

>ちわわんさん

そう、今回はちょっと伸びすぎたので、ずいぶん印象が変わったと思います。
可愛いですか?
ぽっ・・・*^^*
ありがとうございます。

No title

2012.04.23.19:59

>ひまわりお姉さん

そう、切り立ては身体はビロードみたいにきれいに見えるのですが・・・
最初の2、3日だけです^^;
青葉台、バニラは特に活躍せず・・・でも、いい経験になりました。
ありがとうございます。

No title

2012.04.23.20:07

>Megumi先生

そうなんです。毎回、頭と耳のボリュームはおさえて、といっているのですが、頭をとんがらせて帰ってきます^^;

バニラの脚は、気をつけますね。
本当に弱いの?って聞きたくなるくらい走るのが好きなので、ちょっとかわいそうですが、脚が本格的に悪くなったら、さらにかわいそうになってしまうので・・・。
バニラ、男は我慢だ!

No title

2012.04.23.21:14

わぁ、可愛い ん?男の子だからハンサムだよね♪
ツヤツヤ、ふわふわは2~3日しか続かないっての
良く分かります (TωT)ウルウル
ココも、ふわふわの寿命はそんなもんですw
1週間もすると、お兄ちゃんから
「ココ!川の石の匂いがする (-""-;)」って言われます(涙)

手間もお金も掛かってしまうけど、
可愛いからしょうがない!ってことでw

No title

2012.04.23.22:51

>ココママ

そうなんですよね、本当に、つやつやの寿命は短い><;
ハンサムといってくれて、ありがとうございます。
名前のせいか、女の子に間違われがちですが、私でさえ、かわいい!と言ってしまうので、仕方ないですね^^;
ハンサムと言ってもらったのは、後にも先にもたった二回目。
それも、一回目は先日のアンジュールで、オープンに来ていたお客さんが言ってくれたので、本当に、ごく最近です。
バニラ、もっと男の子らしい名前に改名しようか?
太郎とか、次郎とか・・・。
いや?

No title

2012.04.25.00:38

キレイにカットされたバニラくんは男前になりましたが
フッサフサに伸ばしたトイプーちゃんのブログを見た時
これも可愛いっ!!って思いました。何犬!?って感じになっちゃうみたいですけど(笑)
でもそうすると お手入れは大変なのかな・・・?

サプリ効果で いつまでも元気に走り回るバニラでいて欲しいです!

No title

2012.04.25.23:33

トイプーさんの何がうらやましいって
この変身ぶりですよね~
長いのも可愛いけど 短くカットした時のなんと可愛いらしいことでしょう。
足がまたいいんですよね。
こんな子が自分に向って走って来るなんて
どんなに嬉しいことでしょう。

あ、うちも夏毛と冬毛の違いくらいの変化はあるんですよ。

No title

2012.04.26.01:11

>れおままさん

そう、結構際限なく伸びるようです。
羊状態まで・・・^^;
それはそれでかわいいのですが、多分手入れが大変。
バニラはずっとおにぎりでいいね?
ファッションに疎い母を持ったが最後、あきらめてくれ。

No title

2012.04.26.01:18

>KEIKOPYさん

そうですね、きりたての脚は、何かかわいいです。
ニックで慣れていたせいか、脚を乗せてきたその柔らかさと体重に、最初はびっくり!かわいかったです。
たろう君は夏毛、冬毛があるの、分かります。
ニックも、衣替えのときの毛のぬけ方!
空中に舞い上がり、1日一体何本ニックの毛を吸い込んだことかと・・・^^;
アスベストと、犬の毛と、どっちが肺に悪いんだろうと考える今日この頃です。
CalendArchive
プロフィール

ダンサーかぶ

Author:ダンサーかぶ
ようこそ、黒うさぎの日記へ。
神奈川県在住の看護師です。三歳のトイプーバニラと、バニラの周りのわんこや人々・・・。失敗談や笑えること、元気をもらったことなど色々紹介していきたいと思っています。
ちょっと、立ち寄ってみてくださいね。

こんにちワン
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (356)
カウンター
里親募集
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR